時刻 | 内容 | 担当 |
---|---|---|
13:00 | 開場、受付開始 | |
13:30 | 開会宣言 | 四国4支部合同 |
13:35 | ノーコードは魔道具ですか?! | 株式会社Dreamly Larsson Lars さん |
14:15 | クラウドによるビジネスと技術の融合 | アマゾン ウェブ サービス ジャパン シニアエバンジェリスト 亀田 治伸さん |
14:55 | JAWS-UGに初参加した話 AWS Lambda PowerTools使ってみた | JAWS-UG関西 古賀 巧さん |
15:05 | タイトル調整中 | JAWS-UG関西 寺井 俊喜さん |
15:15 | ネットワークタイム(休憩) | 参加者の皆さん |
15:30 | awsで作るメール認証 | 株式会社ウェブチップス 田中利幸さん |
15:50 | ノーコードでもkintoneとAWSの親和性が高いのか試してみよう! | マミークラウド合同会社 沖 安隆さん |
16:10 | デジタルワンキャンパス、実際にやってみた。 | 香川大学 八木 悠介さん |
16:30 | IoTシリーズ第4弾 コロナ禍でのリモートワークの困りごとをAWSで爆速解決 | JAWS-UGうどん県 藤田 義弘さん |
16:50 | AWSの日本とグローバルのコミュニティ支援プログラム | アマゾン ウェブ サービス ジャパン Community Program Manager 沼口 繁さん |
17:10 | ネットワークタイム(休憩) | 参加者の皆さん |
17:20 | LT1(5分)新卒からAWS認定12冠を達成するまでの道のり | JAWS-UG愛媛 宮﨑 将志さん |
LT2(5分) | (徳島)登壇者調整中 | |
LT3(5分) 地方のレガシーIT企業に今起きている変化 | JAWS-UG高知 松浦 春選さん | |
LT4(5分)JAWS-UGから始まった...憧れのクラウドが活用できた日 | JAWS-UG うどん県 植條 光喜さん | |
LT5(5分)あの日、僕はVPC Lambdaを勘違いしていた(仮) | iret株式会社 鈴木 健斗さん | |
18:00 | 終了の挨拶・記念撮影 | 四国4支部合同 |
共催:香川大学 情報メディアセンター
※上記内容は変更する場合があります。
※上記時間は目安で前後する場合がありますので、予めご了承ください。