片岡 幸人
かたおか ゆきひと
JAWS-UG四国
クラウドとコミュニティ活動で先取りした、地方のニューノーマルな働き方
5年以上前に生活の糧を得るために、たまたま地方(四国)で始めたリモートワークや複業が、アフターコロナを見据えた現在ではニューノーマルな働き方と注目されています。
私が地方(四国)でこのような働き方を実践してきた経緯や今後について、このような働き方を支えてくれたクラウドやコミュニティ活動を中心にお伝えしたいと思います。
私が地方(四国)でこのような働き方を実践してきた経緯や今後について、このような働き方を支えてくれたクラウドやコミュニティ活動を中心にお伝えしたいと思います。
プロフィール
東京の株式会社ダンクソフトに所属しつつ、地元で株式会社ソフトビレッジの経営や、高知県佐川町役場週1日職員(ICTアドバイザー)を務める、高知在住のリモートワーカ兼マルチワーカー。
JAWS-UG高知の発足に関わったことをきっかけに、IT系を中心にコミュニティに参加しつつ、地方でIT業を満喫中。
ブログURL: https://qiita.com/yukataoka
Facebook : https://www.facebook.com/yukihito.kataoka
Twitter : https://twitter.com/ykataoka
JAWS-UG高知の発足に関わったことをきっかけに、IT系を中心にコミュニティに参加しつつ、地方でIT業を満喫中。
ブログURL: https://qiita.com/yukataoka
Facebook : https://www.facebook.com/yukihito.kataoka
Twitter : https://twitter.com/ykataoka